みなさん、こんばんは。
2019年3月末までは神保町サラリーマンのトモヤです。
今回は、カレー屋さん激戦区である神保町にある、王道中の王道カレー屋さん、
『欧風カレー ボンディ』を紹介いたします!
神保町で有名なカレー屋さんをお探しでしたら、
とりあえず「ボンディ行っておけば間違いない」との評判のお店です。
それでは、いってみましょう!
・神保町エリアの有名グルメをお探しの方
・カレーが好きな方
Contents
1.『欧風カレー ボンディ』とは?
神保町と言えば、古本屋街があったり、
大学が多い為に学生の出入りが非常に多かったりと、
なんとなくカレー屋さん激戦区になるのも納得な背景をもつ街です。
そんな神保町のカレー屋さんの中でも常に人気の中心にあるのが、
『欧風カレー ボンディ』です。
初代店主の方がフランス留学中に影響を受けつくられたカレーソースは、
インドのカレースパイスとヨーロッパのブラウンソースが調和した欧風カレーが多くの人々を魅了し続けています。
1-1.カレーの聖地でひっそりと佇む

神保町駅A6出口から徒歩1分のアクセスでありながら、
お店の場所は非常に分かりにくいです。

一見、飲食店があるのかどうか怪しいようなビルの中に入り、
階段を上り2階へ上がると平日のお昼時で3〜4組のお客さんが並んでいます。
休日ですと、この写真のパーティションのところまで人が並んでいることもあるんだとか。
参照:ボンディ公式HP
店内は古き良き喫茶店の様な内装になっていますね。
2.お店のメニューはこんな感じ!
カレーの種類は10種類以上!

飲み物もちょっとした喫茶店並みに充実しています。
2-1.お店で人気の「ビーフカレー」を注文!
お店では、「ビーフカレー」がお勧めの様で、
お店の方がオーダーを取る際に説明してくれます。
せっかくなので、定番「ビーフカレー」を注文してみることにしました。
2-2.神保町人気カレー店の名物「ジャガイモ」お通し

神保町の有名カレー屋さんのいくつかでは、
メインのカレーの前に茹でたジャガイモが出されます。
この文化発祥のお店もボンディらしいのですが、
正確なことは分かりません。
しかし、このジャガイモは美味しい!
食べ方は人それぞれ。
添えられた自家製のバターをつけてじゃがバターとして食べるのも良し、
後から出てくるカレーと一緒に食べるのも良し。
2-3.「ビーフカレー」感想
お店お勧めの「ビーフカレー」を食べてみました!

ルーと

ライスは別々に出てきます。
まずはルーですが、
とってもマイルドでコクのあるソースの甘みが広がり、最後にカレースパイスと辛味が顔出すようなイメージの味わい。
確かに、欧風って感じで美味しいです。
ボクはルーの辛さは中辛で頼んでいますが、
食べやすいレベルの辛さで丁度良いです。
そして、写真では分かりにくいですが、
ビーフがこれ厚切りで結構沢山入ってる!
煮込み具合も申し分なく、充実そのもの。
ライスも特徴的で、
お店独自のブイヨンやバターで炊き込まれたご飯にゴーダチーズをかけた拘りを感じる仕様。
お口直しのカッパ漬けや梅干しもついていて、
どこまでもカレーをおいしく食べる為の工夫に手を抜かない、流石です。

トッピングは自由で、
福神漬け、らっきょう、シソ揉み、レーズンの4種類がテーブルに用意されています。
3.海の幸!具沢山!!「魚介カレー」感想

ビーフがお勧めとのことでしたが、「魚介カレー」も負けていません。
帆立や海老、白身魚まで入った豪華な魚介カレーはこちらもボリュームたっぷりの満足度の高い一品となっています。
魚介だけでなくマッシュルームもごろごろ入ってるのがポイント高いです。
4.個人的お勧め「野菜カレー」感想

肉の気分ではない日は「野菜カレー」がお勧めです!
数えておけば良かったですが、
かなりの種類の野菜がふんだんに盛り込まれており、
恐らく野菜を食べたくてこのメニューを頼んで、
「食べたかったけど入ってなかった」という野菜は無いんじゃないかと思います。笑
5.ランチはお隣の姉妹店『神房』でもボンディ♪

本店のビルのお隣にある姉妹店『神房』でも、
ランチではボンディのスタンダードカレーメニューは注文できます!

ルーやライス、ジャガイモなど、全て同じ内容のものになります。
一部オリジナルメニューもあるので、
挑戦してみてもいいかもしれません。
5-1.オリジナルカレーメニューあり

オリジナルメニューの、
『ホタテフライカレー』を注文してみました!
これにルーとライスがつきます。
これはこれで美味しいですが、
やっぱりボンディのメニューと比較しては物足りないのが正直な感想。
ですが、混雑緩和の為、こういった工夫がされているのは有り難いですね。
6.欧風カレー ボンディ 神保町本店/営業情報
所在地:東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター2F
アクセス:神保町駅、A6番出口から徒歩1分
営業時間:11:00〜22:30(22:00LO)
定休日:無
電話番号:03-3234-2080
予約可否:予約可
クレジットカード可否:不可/現金のみ
駐車場:無
喫煙・禁煙:完全禁煙
食べログURL:欧風カレー ボンディ
公式HP:欧風カレー ボンディ公式HP
7.まとめ
みなさん、いかがでしたでしょうか。
神保町にはたくさんカレー屋さんの名店がありますが、
「ボンディ行っておけば間違いない」は間違いないです!
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
・小さな大砲インスタグラム
