みなさん、こんばんは。
早くも暖房を使い始めようか悩んでいます、トモヤです。
今回は札幌の大通りすすきの近くの二条市場にある 『丼兵衛 二条市場店』の口コミと特徴3選
と合わせまして、
近隣の優良ホテルへのお得な宿泊方法 をご紹介していきます!
二条市場には朝から入れる海鮮系のお店がとても多くありますが、
中でも特にコスパのメニューを用意しているのが『丼兵衛 二条市場店』です!
それではいってみましょう!
・『丼兵衛 二条市場店』の評判やレビューを知りたい方
・札幌の海鮮グルメに興味のある方
・札幌でコスパ良い海鮮朝ごはんを食べたい方
Contents
0.『丼兵衛 二条市場店』とは?その口コミとお勧め3選

『丼兵衛 二条市場店』は、
大通りすすきの近くにあるワンコイン「海鮮バラちらし」が有名な二条市場の海鮮丼屋さん です!
雑誌やテレビなどメディアに何度も紹介されているお店で、
話題のバラちらしだけでなくその他の海鮮丼や汁物に絶賛している口コミがとても多い印象です。
・限定のばらちらし500円は期待していなかったのですが他の丼と器も盛りも同じでびっくりです!
嵩上げになっていると思っていたら嵩上げもなしでご飯の量も北海道で食べた海鮮丼でNo1です。
マグロサーモン丼は分厚い切り身がたくさん、中トロも入っており大満足でした。
・脇役のお味噌汁もやっぱ北海道の味噌を使用してるのでしょうか?めちゃくちゃ美味しい。温泉に浸かってる気持ちになります(?)
テレビでも放送されてる人気店!!ここは北海道行ったらマストですね!
・見た目は透き通ったお吸い物なのですが、大量のカニエキスが抽出されているようで、一口ごとにカニの豊潤さが体にきゅうううううっと染み込んでくる感じ。見た目からはまったく想像ができない意外性もあり、強烈に心に残る朝食体験が出来ました。この店に行ったときにはカニ汁を是非お勧めします。
それでは、『丼兵衛 二条市場店』をお勧めする3つのポイントを紹介します!
それでは、詳しく見ていきましょう!
1.「海鮮バラちらし」ワンコイン500円でコスパが良過ぎる!

『丼兵衛 二条市場店』は、数量限定の500円「海鮮バラちらし」が特に有名でコスパ最強!
「海鮮バラちらし」は数量限定のワンコイン500円で食べられ、開店の朝の7時オープン前から目当ての方々が何組かおられます。
日によって準備している数が変わるらしいですが、恐らくは1回転分(2人席×10)の20人分くらいが準備数な気がします。
開店前から店頭には記名簿があるので早めに来て記名だけしておくか、開店10分前くらいに行けば平均ペースなら注文できると思います!

この「海鮮バラちらし」が500円とは思えない程のクオリティでめちゃくちゃ美味しいです!
平日の場合は半分以上は地元のお客さんが来ている印象で、脂の乗った赤身と中トロ、サーモンのボリューム感には地元民も満足の内容です。
お味噌汁も付いていて500円、しかも税込ですから良心的以外の何ものでもありません!
朝ごはんをコスパの良い海鮮で決めたいならコレしかありません!
2.「雲丹盛り」もワンコイン500円なのにしっかり美味しい!

『丼兵衛 二条市場店』では、
サイドメニューの「雲丹盛り」や「ボタン海老」もお勧めです!
「海鮮バラちらし」だけでもボリュームとしては満足ですが、
浮いたお金で「雲丹盛り」や「ボタン海老」を注文するのもお勧めです!

雲丹は写真より見た目サイズは小さめですが、中にぎっしりの身が詰められていて、これもまた満足度はかなり高いです。
雲丹丼などは相場5,000円くらいしてしまいますが、
「雲丹盛り」もワンコイン税込500円の最強コスパとなり、間違いない一品です!
この「雲丹盛り」も数量限定とのことですが、
「海鮮バラちらし」を頼めるタイミングであれば問題なく注文できます。
3.朝からアルコールメニューの注文も可能!

『丼兵衛 二条市場店』の店内はお休みの日や旅行中であれば朗報!お酒も飲めます!
朝からしっかりキメていきたい方については絶品海鮮メニューと合わせてアルコールメニューも注文することができます!
すすきの近くでも実は朝早くからお酒が飲めるお店はそう多くなく、
そんな中で美味しい海鮮とお酒が飲めるのはそれなりに貴重です。
メニューはビールにハイボールにレモンサワー、ウーロンハイと緑茶ハイという堅実なラインナップですが、
朝からお酒を飲みたい全ての人に卒なくニーズに応えられるようになっています!
4.営業情報
関連ランキング:海鮮丼 | バスセンター前駅、豊水すすきの駅、狸小路駅
5.「Relux」で厳選された近隣ホテルのお得な宿泊方法はコチラ!
『丼兵衛 二条市場店』の近隣のホテルに宿泊したいという方へ、
「Relux」を使いお得に宿泊予約する方法を紹介します!
②「Relux」でクーポンを利用して宿泊予約する
以上です!
Reluxのクーポンには様々な種類のものが定期的に配布されますので、
常にチェックできるようにしておくのがお勧め、上手にサービス活用をしてきましょう!
5-1.「Relux」の限定クーポンが入手できる「auスマートパスプレミアム」がお勧め!
「Relux」でお得に宿泊できる「auスマートパスプレミアム」クーポン利用方法の流れは以下になります!
- 『auスマートパスプレミアム』の会員登録
- 『auスマートパスプレミアム』で定期的に配信されるクーポンを手に入れる
- 手に入れたクーポンを『Relux』で宿泊予約時に利用する
直ぐに『auスマートパスプレミアム』の会員になりたい方は
こちらから登録すると初回30日間無料でお試しができます!
6.まとめ
みなさん、いかがでしたでしょうか。
今回は 『丼兵衛 二条市場店』のお勧め3つのポイントについてご紹介させていただきました。
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
・小さな大砲インスタグラム
・札幌移住したトモヤのTwitter