みなさん、こんばんは。
花粉症の薬を変えるか悩む、トモヤです。
さて、今回はそんな花粉症にも効くと噂されるスーパーフード、マヌカハニーの紹介記事です。
スーパーフードとは・・・
「一般の食品よりビタミン、ミネラル、クロロフィル、アミノ酸
といった必須栄養素や健康成分を多く含む、
おもに植物由来の食品」
らしいです。
日本スーパーフード協会・・・。
ボクは蜂蜜がそれなりに好きでして、
お勧めの摂取方法も記事にしています!
そんな蜂蜜好きによるマヌカハニー基礎のお勉強!
始めましょう!
・マヌカハニーについて調べたい方
・健康意識の高い方
Contents
1.マヌカハニーとは何か
マヌカハニーとは一言で言うと、
マヌカの花蜜から採れる蜂蜜です!
このマヌカはニュージーランドに多く自生する植物なんですね。
ニュージーランドでこのマヌカハニーは、
奇跡の蜂蜜と呼ばれています。
ちなみにマヌカとは、ニュージーランドの言語のマオリ語で、
「復活の木」や「癒しの木」という意味だそうです。
さあ、期待が高まるマヌカハニー
一体どのような効能があるのでしょうか?
2.マヌカハニーの効果・効能
マヌカハニー効能の特徴は強力な殺菌、抗菌作用がもたらす健康効果
そして、豊富なビタミンやミネラルがもたらす美容効果ですね!
これらが他の蜂蜜より圧倒的に期待できるマヌカハニー!
詳しい効能は以下を確認ください!
2-1.マヌカハニーの健康効果
・虫歯、歯周病に対する抗菌作用
・風邪、インフルエンザの予防
・生活習慣病の予防
・創傷や切り傷、火傷の治癒
2-2.マヌカハニーの美容効果
・美肌効果
・ニキビ予防
・代謝を上げ、脂肪の燃焼を高める
さあ、お次はこれら効果が期待できる根拠を表す、
マヌカハニー独自の成分を簡単解説しますよ!
3.マヌカハニーの特別な成分(UMF・MGO)
マヌカハニーの上記の効能は、
それ自体に含まれる独自成分メチルグリオキサール(MGO)で表されています。
マヌカハニーの抗菌力の根拠が判明していなかった頃、その抗菌力はユニーク マヌカ ファクター(UMF)という等級で表されていました。
3-1.マヌカハニーの選び方
マヌカハニーはその独自成分である、
MGOの含有量によってが効果が違い、価格も変わります。
例えば、すでに体内にピロリ菌がいて、本格的な治療を望むならMGO1050+のこちらを!
単に健康予防や日常の美容のためにというのであればMGO100+程度で問題ありません。
例えば、杉養蜂園のものはMGO+210で手頃に手に入るマヌカハニーとしてはお勧めです!
|
4.マヌカハニーと蜂蜜の味の違い
さてさて、ここまではマヌカハニーの特性と効能を紹介してきましたが、
食べるものとしてはやはり、味が気になりますね!
ボクがこの記事を書くきっかけにもなったのですが、杉養蜂園でマヌカハニーソフトクリームなのですが。笑
ややねっとりと甘さ控え目で、
健康に良さそうな薬っぽさのある蜂蜜
という印象でした。
甘〜い蜂蜜が好みの方は驚くかもしれませんね!
5.まとめ
みなさん、いかがでしたでしょうか。
健康志向の方が増えていく中、今後マヌカハニーはより世間から注目されていくのではないでしょうか。
健康第一!人生頑張りましょう!
それでは、ここまで読んでいただきまして、
ありがとうございました。
・小さな大砲インスタグラム