『最上白味醂』料理が簡単プロの味付け!お酒として飲める最高級みりん

みなさん、こんばんは。
調味料にはこだわりたい、トモヤです。

先日、とある居酒屋さんで飲んでいましたら、
メニューで気になるものが・・・

プレミアムみりんハイ

これはなんだ・・・

もちろん飲んでみましたのでご紹介いたします!

【本記事のターゲット】
・料理にこだわりたい方

・普段と違うお酒を飲んでみたい方

1.飲んで美味し過ぎるみりん/馬場本店酒造 最上白味醂

『最上白味醂』

見た目は確かに立派なみりんですが、飲んで美味しいイメージは湧きませんねえ・・・。

いざ実飲!

・・・

こ、これは美味しい…!!

米の旨味がとんでもなく広がって癖になる。笑

ボクはせっかくならとロックで飲んだのですが、これがみりんとは思えませんでした。

アルコール度数は14%とのことですが、アルコール特有のキツい味もなく、
とてもまろやかな味わいです。

これなら普段お酒を飲まない方や女性にもお勧めできますね。

これは、本みりんという種類のものらしいです。
本みりんは飲めるんだとか。

ただし、なんだかんだアルコール度数は高いので、
飲み過ぎ注意です!

1-1.実際にテイスティングできる居酒屋さん/とりのほまれ・神保町

    営業情報

関連ランキング:焼き鳥 | 神保町駅新御茶ノ水駅御茶ノ水駅

2.みりんの種類/本みりん・みりん風調味料・発酵調味料

ここからは少しだけお勉強。
みりんといっても複数の種類があります!

料理につかう場合は、しっかりと種類を確認しましょうね。

アルコール度数や塩分の割合によって全く使い方が変わってきますよ!

みりんの種類
1.本みりん
原料:もち米・米麹・焼酎
アルコール度数:14%程度
酒税:課税対象

2.みりん風調味料
原料:ブドウ糖や水あめなどの糖類・グルタミン酸・香料
アルコール度数:1%程度
酒税:非課税

3.発酵調味料
原料:もち米・米麹・塩
アルコール度数:14%程度
酒税:非課税(塩分を加えて飲めないようにしているため)

参照:味覚ステーションHP

3.料理における本みりん調理効果

本みりんを料理でつかうと、どのような効果を得られるのでしょうか。

簡単にまとめてみましたので参考にどうぞ!

本みりん調理効果
1.まろやかで上品な甘みを出す
本みりんはブドウ糖やオリゴ糖などの多種類の糖で構成されているため、砂糖に比べてまろやかな甘みが出る

2.テリとツヤを出す
本みりんに含まれる様々な糖分が、素材の表面に皮膜をつくり、料理にテリとツヤを与え、美味しさを保つ

3.煮崩れの防止
本みりんに含まれる糖分とアルコールが、肉や魚などの筋繊維が崩れるのを防ぐ

4.肉や魚の消臭
本みりんに含まれるアルコールが蒸発する際に、臭みも一緒に飛んでいき、食材の臭みを消す効果がある

5.味が早く染み込む
アルコールは分子が小さいため、アミノ酸や糖類などが浸透しやすくなる

4.まとめ

みなさん、いかがでしたでしょうか。

一口にみりんと言っても色々とあるんですね!

ご自宅ではどのタイプのみりんが使われているか、
もし本みりんで無ければ、一度試してみてはいかがでしょうか。

料理の味もつけもワンランク上がるはずです!

それでは、良い料理生活を送りましょう!

・小さな大砲インスタグラム